WOWOWのトニー賞授賞式の冒頭で井上芳雄さんと坂本君が歌っていた、映画「ラ・ラ・ランド」の歌ですが、字幕版でも字幕はなく、正直何を言ってるのか(^_^;)。 で、歌詞を検索したら、ありました。 しかも色々(笑)。 コーラスがわかるのはこちら。 La La Land Cast – Another Day of Sun (Genius) 英語しかないので、和訳が欲しい。 ということで、こちら。 Another Day Of Sun - From "La La Land" Soundtrack by La La Land Cast (musixmatch) 「Japaneseの翻訳」をクリックすると、和訳が出ます。 で、これを見ながら、映像を見てみたんですが、どうも2コーラス目から歌ってるようです。 歌詞の内容も、歌を生業としている2人に通じるものがあるのかなあと思います。 しかし、耳で聞いても聞きとれないし、歌詞を見ながら聞いても、え、今どこ?になるし(^_^;) 英語が苦手だからというのもありますが、よく2人とも歌えるなあと感心します。 テンポも速いし、早口言葉みたいで噛まないのかな?(特に坂本君…←おい) 字幕版はDRで録画してブルーレイに落として、生放送は歌とコメントだけ残してDVDへ。 7月29日にまた字幕版を放送するので、その時はまたDRで録画して、歌だけ残そうかなと思います。
何度も繰り返して歌ってるところを見てしまいますが、最初の「City Of Stars」ではピアノ演奏で、そのあとこの歌をデュエットしたわけですが、何つうか、また可愛い顔してましたね(盲目)。 何度見ても可愛いなあと思ってしまいます。 井上さんの後ろから、ひょこっと顔出したり、ちゃめっけたっぷりで、井上さんの方が大人に見えました(笑)。 そう言えば毎年井上さんは番組出てるのに、今回初めて振付師が付いたと言ってました。 毎回自由にと言われてたそうです。 この調子で、井上さんが出てるミュージカル番組にも出てくれないかなあ…。 Ost: La La Land - Original Soundtrack
6月27日の「TV LIFE Premium」Vol.22に剛君が載ります。 TV LIFE Premium Vol.22 (学研出版サイト) 他にも「TVBros」にも出るらしいのですが(28日発売)、ソースがなくてスケジュールにはUP出来ません(^_^;)。 雑誌の予告に出てたのかな? 一応お知らせはしておきますね。
≪全形態共通特典:シリアルナンバー封入(動画ストリーミング特典) 【MUSIC VIDEO making movie】≫
曲順は未定です。収録曲は通常盤のボーナストラック以外は、通常盤、A盤、B盤共通です。 【通常盤】[CD only] AVCD-93726 \3,240(税込) 【CD】収録内容 never 刹那的 Night【岡田准一プロデュース/作詞作曲:石野卓球】 SOUZO【作詞:浜野謙太(在日ファンク)】 Beautiful World (46 th シングル) Cloudy sky【作詞:秋元康】 DOMINO Round & Round【長野博プロデュース】 Remember your love【三宅健プロデュース】 Answer【坂本昌行プロデュース】 Can‘t Get Enough(47thシングル) ボク・空・キミ【森田剛プロデュース/楽曲提供:大橋トリオ】 COLORS (48thシングル) レッツゴー6 匹【井ノ原快彦プロデュース/作詞作曲:レキシ】 The One ★ボーナストラック 会って話を【20th Century/作詞作曲:堀込高樹(KIRINJI)】 Get Naked【Coming Century/作詞:Micro(Def Tech)】
【初回生産限定盤 A】 [CD+DVD] AVCD-93723/B \4,860(税込) [CD+Blu-ray] AVCD-93724/B \4,860(税込) ※【初回生産限定盤 A】は「CD+DVD」と「CD+Blu-ray」2タイプでの発売 。 価格・収録内容は同じになります。 【CD】収録内容 *通常盤参照(ボーナストラックなし) 【DVD】※初回生産限定盤A収録内容 never 刹那的 Night SOUZO Beautiful World Cloudy sky DOMINO Round & Round Remember your love Answer Can‘t Get Enough ボク・空・キミ COLORS レッツゴー6匹 The One 太陽と月のこどもたちALBUM Ver. MUSIC VIDEO
テレ東音楽祭2017公式サイト 先日、歌の収録されてるという目撃情報が上がりましたが、やはりこれのようですね。 MUSIC DAYには出ないようですし、あまり忙しくても大変だしなあと思いつつ、ちょっと残念。 一応放送のお願いは出してみますが、秋田在住のファンの人はどれぐらいお願い出してるのかな?ちょっと気になります。
今朝のWOWOWのトニー賞授賞式、寝坊してしまいました…orz。 気が付いたら8:40。 歌を見逃しました。 急いで追っかけ再生。 何と!坂本君ピアノ弾いてる!!!! うひゃーセブじゃないの!!! 歌われたのは「City Of Stars」(井上芳雄さんソロでしたね)と、メインテーマとも言える「Another Day Of Sun」でしたね。 amazonでMP3が購入できるのですが、サントラ盤というと曲が多すぎるなと思って、この2曲、購入してしまいました。 この受賞式、字幕版が6月17日と7月29日にも放送されます。 オープニングを飾った2人の歌も放送されるそうなので、見逃した方は是非!
またもやツイッターアンケートしてます。 ツイッターをされてる方はどうぞご参加ください。
思い付きアンケート(またか) 「V6 LIVE TOUR 2017」オープニング曲はどっちがいい? #V6
昨夜無事にアンケートが終了致しました。 詳細はこちらで→V6で好きなユニットソングアンケート(締め切り6/5)。 投票総数、9票。 ちょっと難しい選択でしたかねえ(^_^;)。 それとお詫びですが、シングル「グッディ!!」に収録していた「旅立ちの翼」が抜けていました。 2人づつのユニットで、同じ曲をバージョン違いで歌っているのですが、何故見落としたかと言うと、アルバムだけ見てたのと、このシングル(B盤)を持ってないからなんですね。 申し訳ありませんでした。m(_ _)m これ好きだっていう人、いたよね? 今回も前回のアンケート同様、1位2位3位と選んで頂いて、それぞれ点数を付けて、総合点数で順位を決めます。 候補曲は以下の通り。 ★A JACK IN THE BOX JUNGLE PARTY NIGHT(井、三) SUNSHINE(長、岡) FROM rain(坂、森) ★"HAPPY" Coming Century,20th Century Forever 恋のメロディ(井、岡) ★Volume 6 JUST YOU CAN MAKE ME HIGH(坂、岡) Over Drive(長、森) ★seVen こんなんど−でしょ!?BRAND NEW MY SOUL?(井、三、岡) B.G.B(booin’groovin’boogie)(坂、長、森) ★∞ INFINITY 〜LOVE & LIFE〜 君に会えない日も(長、井、岡)U(B) UNLIMITED(坂、森、三)U(B) ★musicmind 恋と弾丸(坂、三) ずっと僕らは(森、岡) 夕焼けドロップ(長、井)
総合点数による順位の前に、1位2位3位それぞれの順位を発表いたします。 投票数が少ないので、全部書きますね。 ()内の数字は点数です。 まずは3位から。 1位「Over Drive(長、森)」2票(2) 同率1位「恋と弾丸(坂、三)」2票(2) 同率1位「夕焼けドロップ(長、井)」2票(2) 4位「こんなんど−でしょ?!〜BRAND NEW MY SOUL〜(井、三、岡)」1票(1) 同率4位「UNLIMITED(坂、森、三)」1票(1) 同率4位「ずっと僕らは(森、岡)」1票(1)