スーパーで働いてる事もあって、ネットで商品について検索することがよくあって、土曜日は子持ちめかぶをすごく検索してたんです。
そしたら食べたくなって(笑)。
嫌いじゃないけど、買ってまで食べたいと思わなかったんですが、検索すると、料理方法も出て来るので、お腹がすくんです(笑)。
ご飯にかけるくらいしか考えてなかったんですが、うどんに乗せたり、冷奴に乗せたり、納豆と混ぜたり、皆さん工夫されてますね。
で、買いました。

中国産や韓国産が多いんですが、これは宮城県産。
料理なんていうほどのものは面倒なので(おい)、うどんに乗せることに。
そして買ったうどんは

インスタントか〜い!
しかも小うどん。
1食分じゃ足りないので、2食分をどんぶりに入れて、お湯を入れて、めかぶはたれを混ぜて、どんと乗せてみました。
どん!

ここに卵(うずらの卵とか)を乗せる方もいるようでしたが、ちょっと濃いかなあと思ったので、やめました。
普通の鶏卵しかないし。

麺とからめて。
しょっぱい…。
うどんのつゆも入れて、めかぶのたれも入ってるから、当然味は濃い(^_^;)。
でも麺との相性はいいですね。
やっぱりインスタントではなく、普通のうどんを茹でて、めんつゆを薄くするか、めんつゆを使用しないで食べるといいかもしれない。
今度納豆と混ぜてみようかな。
これはつゆなしでもいいのかも。
ランキングに参加しています。気になるところへ飛んで下さい。

にほんブログ村
web拍手
携帯用web拍手を送る
【関連する記事】