前回はこちらV6シングルカップリングの個人的見解:「Summer Day」、「BEAT OF LIFE」、「Good life」、「僕たちの明日」
思いつくまま書いてます。
★Eyes to Eyes:Sky's The Limit
健君が「トレンディードラマに流れてるような曲」と言っていて(月刊Songs:2014年11月号)、なるほど、ちょっと懐かしさも感じるようなテイストの曲です。
当時頭の中で、この曲を使ってドラマのオープニング(もしくはエンディング)になりそうな映像を思い描いていたものです。
あらためてV6の曲って幅が広いなって思います。
懐かしさの感じるこの曲で踊るとしたら、どんな踊りだろう?
すごく見てみたいと思いません?
★明日は来るから:Sky's The Limit
これ、CDの特典で、レコーディング風景がネットで見られたんですよね。
と言っても肝心の歌っているところではなくて、歌う直前と直後なんですけど(最後の井ノ原君のソロのところは映像なし)。
で、収録は一発録りなんですが、最初のところで「ああやだなあ」とぼやいている人がいて、CD聞くと、長野君の声に似てて長野君だと思ってる人が多いみたいなんですが、実は岡田君だったんですよね。
ライブで歌うとしたら、この岡田君のぼやきも入れて欲しいかな(笑)。
ライブ向きではないのかなとも思います。
スタジオで、向かい合わせに座って歌って欲しいかな。
あれ?何のアンケートだっけ?
★君がいない世界:Sky's The Limit
オチサビと言うんでしょうか。
健君のソロがいいんです。
セクバニコンの「逢いたくて」の最後の健君のソロもそうでしたけど、切なくなるんですよね。
1コーラス目は剛君が、2コーラス目は坂本君が歌い始めるんですが、歌い方がまるで違うので、丸っきり違う歌とまでは言いませんが、雰囲気が変わって面白いです。
中間に井ノ原君や岡田君の声がある。
本当に6人の声のバランスの妙を感じますね。
OMGコンの「Maybe」、フォエバコンの「君君」のような、V6の声の良さを味わうバラードを入れるとしたら、この曲かなと思います。
今回はこの辺で。
さて第3弾はあるのか?(笑)

Sky's The Limit - V6
V6ライブで歌って欲しいカップリング(2013年以降)アンケート
V6のことを中心に呟いてます→@sy_i01
(これまでのつぶやき→ツイログ)
※濃い絡みや相互フォローのお約束は出来ません。あしからずご了承ください。
会員登録してます。V6ファンまだ初心者ですが、V6のお話待ってます。 ask.fm/sy_i01
Vろくの部屋
ぶいろくのへや
※携帯用サイト
ランキングに参加しています。気になるところへ飛んで下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
web拍手
携帯用web拍手を送る
ラベル:V6 SKY'S THE LIMIT